フジモト眼科
眼科、コンタクトレンズ・めがね処方致します。
院 長:中江玲子
副院長:藤本雅彦
■診療科名
眼科
◆水晶体再建術 日帰り手術(水晶体再建術)
◆往診可
◆健康保険取扱
◆駐車設備有り
フジモト眼科:DATA | |
住所 | 〒546-0013 大阪府大阪市東住吉区湯里1丁目3-22 |
電話 | 06-6704-5561 |
FAX | 06-6760-2435 |
URL | http://www.eye2-fujimoto.or.jp/ |
診療科目 | 眼科 |
診療時間など | |
駐車場 | 5台 駐車料金 無料 |
アクセス | (最寄駅) ○近鉄南大阪線・針中野駅南へ、高架沿い徒歩2分 ○地下鉄谷町線・駒川中野駅南へ徒歩10分 (車) ○阪神高速松原線 駒川出入口から2分 |
お役立ち情報 |
フジモト眼科の地図
眼科医/フジモト眼科の詳しい情報です!
■ フジモト眼科の治療方法 ■
昭和62年6月に開院以来、白内障の日帰り手術を行い、患者様とのコミュニケーションを図り、地域に根ざし、かかりつけ医として医療を提供しています。
当院は、患者様ご自身の症状を充分に理解して頂いた上で治療を行っています。
○コンタクトレンズ、めがね処方なども対応しております。(保険診療)
≪院長紹介≫
院長:中江玲子
(財)日本眼科学会眼科専門医
略歴
○大阪大学医学部卒業
○1982年(S57年)4月~1984年(S59年)3月 大阪大学医学部附属病院勤務
○1984年(S59年)4月~1985年(S60年)12月 大阪府立病院勤務
○1986年(S61年)1月~1987年(S62年)6月 国立大阪病院勤務
○1987年(S62年)7月~1994年(H6年)12月 明和病院勤務
(1991年(H3年)3月~眼科医長)
○1995年(H7年)1月~1995年(H7年)6月 大阪鉄道病院(非常勤)勤務
○1996年(H8年)1月~フジモト眼科院長就任
※詳細は、当院のホームページをご覧下さい。
眼科検索なら【眼科口コミナビ】のピックアップ眼科医一覧はこちら。
- 伊藤眼科クリニック 兵庫県尼崎市大庄西町1丁目2−2 電話06-6416-3977
- 眼科スターアイクリニック 東京都港区赤坂2丁目11−15 電話03-3505-9981
- 城北病院 石川県金沢市京町20−3 電話076-251-6111
- Kクリニック山王 東京都大田区山王2丁目19−2 電話03-5718-0808
- 木村眼科 大阪府守口市大日東町1−18 電話06-6916-6950
今日のお勧め記事 ⇒ 目の仕組み
眼球は、どのようにして私たちへ情報を送っているのでしょうか? 眼球は、角膜・水晶体・硝子体・毛様体・網膜からなっています。 情報は光として、角膜⇒水晶体⇒硝子体⇒網膜の到達します。 その際水晶体は、 ①近くの物を見るときは膨らみ、厚くなりって光の屈折率を大きくする。 ②遠くの物を見るときはふくらみを薄くし、光の屈折率を小さくする。 といった動きをし、この厚みの調整をしているのが毛様体という筋肉なのです。 そして、眼球の一番奥にある網膜に到達するのです。 さて、これまでは眼球
当サイトに掲載されている眼科医情報、診療時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この目医者・眼科に口コミする