とみざわみなみ眼科クリニック
【眼科】
★富沢駅から徒歩7分
【受付時間】
■月・火・木・金曜日
9:00~12:00/14:30~17:45
■土曜日
9:00~13:00
【休診日】
水曜日・日曜日・祝日・年末年始
とみざわみなみ眼科クリニック:DATA | |
住所 | 〒982-0036 宮城県仙台市太白区富沢南2丁目17-15 |
電話 | 022-304-3760 |
FAX | 022-304-3761 |
URL | http://www.megastate.com/tomizawaminami-eye-clinic/ |
診療科目 | 眼科 |
診療時間など | |
駐車場 | 有 |
アクセス | (最寄駅) ○仙台市営地下鉄南北線・富沢駅徒歩7分 (車) ○ザ・モール長町から5分 ○みやぎ生協富沢店から1分 (その他) みやぎ生協富沢店より徒歩3分 富沢南二丁目公園むかい |
お役立ち情報 |
とみざわみなみ眼科クリニックの地図
眼科医/とみざわみなみ眼科クリニックの詳しい情報です!
【診療科名】
眼科
○眼科一般診療
○視力検査および指導
○眼圧検査
○眼底検査
○眼の健康相談
○網膜光凝固術
≪予約≫
インターネット予約可、電話予約可
◎音声案内電話による予約
プッシュホンの電話機をご利用下さい。
(1)音声案内専用の電話番号に電話します。
(2)電話がつながると音声案内が流れます。
(3)案内にしたがって予約をお取り下さい。
※尚、特殊検査(散瞳検査、視野検査等)の予約はお取りできません。
受付スタッフによる電話予約(TEL 022-304-3760)をご利用下さい。
◎インターネットによる予約
(1)ログイン画面の登録番号は、診察券の登録番号を入力して下さい。
(2)パスワードは、ご自分の生年月日の月日を4桁で入力して下さい。
(例)1月1日の場合、0101を入力
【院長】
高野 章子(日本眼科学会眼科専門医)
[院長略歴]
平成4年3月 東北大学医学部 卒業
平成4年4月 東北大学医学部眼科学教室 入局
平成5年4月 仙台赤十字病院 勤務
平成6年4月 東北大学院医学系研究科 入学
平成10年4月 東北大学院医学系研究科 卒業
平成10年4月 山形市立病院済生館 勤務
平成11年6月 太田西ノ内病院 勤務
平成16年9月 仙台赤十字病院 勤務
平成19年4月 とみざわみなみ眼科クリニック 開院
【受付時間】
■月・火・木・金曜日
9:00~12:00/14:30~17:45
■土曜日
9:00~13:00
【休診日】
水曜日・日曜日・祝日・年末年始
-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-
とみざわみなみ眼科クリニック
〒982-0036 宮城県仙台市太白区富沢南2丁目17-15
予約専用TEL 022-304-3762
TEL 022-304-3760/FAX 022-304-3761
-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-・・-
- 次のページへ:さわだ耳鼻咽喉科・眼科
- 前のページへ:さの眼科
眼科検索なら【眼科口コミナビ】のピックアップ眼科医一覧はこちら。
- 伊藤眼科クリニック 兵庫県尼崎市大庄西町1丁目2−2 電話06-6416-3977
- 眼科スターアイクリニック 東京都港区赤坂2丁目11−15 電話03-3505-9981
- 城北病院 石川県金沢市京町20−3 電話076-251-6111
- Kクリニック山王 東京都大田区山王2丁目19−2 電話03-5718-0808
- 木村眼科 大阪府守口市大日東町1−18 電話06-6916-6950
今日のお勧め記事 ⇒ 視力検査
みんな誰もが1度はやったことのある、視力検査。 「右→、左←、上↑、下↓」と、英語の「C」のようなマークの隙間を当てる方法。 このマークはランドルト環と言って、世界共通の視力検査用の記号になっています。 隙間が開いている部分が見えるかどうかで視力を判定します。 黒色の円環で、円環全体の直径:円弧の幅:輪の開いている幅=5:1:1のサイズで、日本では直径7.5mm、環の幅・切れ目が1.5mmのランドルト環を5m離れたところから見て、正確に切れている方向が判れば、「視力1.0」
当サイトに掲載されている眼科医情報、診療時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。
口コミ情報
口コミがまだ書かれていません。
ぜひ、口コミを投稿して下さい。
この目医者・眼科に口コミする